攻め方!Vo.1
今回は、バチ抜けパターンの基本となるU字ドリフトの解説を簡単にしたいと思います。バチ(青イソメ類などのデカバチ)は遊泳力が少ししかないので流れに乗って基本的に上流~下流に流れていきます。流れの緩い所では引き波を立てながら水面をスゥゥ~と泳いでいる時もあります。
シーバスは定位しやすく捕食しやすい場所に待ち構えている事が多いので、そこへルアーを流し込んでいくイメージでいいと思います。
その時に多用するのが【U字ドリフト】。
流れの上流部(アップ)にキャスト(図は分かりやすい様に横になっていますが・・・)して流れに乗せてルアーがU字を描く頂点で喰わせる感じです!
U字を描く前にヒットしてしまう事もあるので油断禁物!!
この時に注意したいのが、なるべくルアーを動かさない事!
極端に言えば棒の様にスゥ~と・・・。
バチが表層を泳いでいて、シーバスの捕食音や水面がモアンッ!となるモジリが頻繁に見える時に有効なのがフローティング(浮く)ミノー。
僕が多用している【グースシリーズ】などです!
キャストしてルアーがポチャンと着水したら、ルアーの重りを返さずにそのまま糸フケを取るだけのゆっくりしたスピードでリールを巻きます。
U字を描いてルアーが上流側を向いてしまったら回収。
狙う角度や距離を変えてまたキャスト、回収、キャスト、の繰り返しです。
グースでこのやり方をすると、派手目の引き波を出しながら流れるのでアピール力が強く、アングラーからも見えるのでヒットする時のバフッ!という捕食が見えて興奮しますよ!
これは基本的な攻め方なので、まだ色々とやり方はありますがバチパターンだけでなく一年中使える攻め方なので是非覚えておいて下さいね!