吉田&イワシンのベイトパターン釣果!
- 吉田光輝
- 2017年3月29日
- 読了時間: 2分
桜も咲いてきてすっかり春な感じになってきました。
花粉症の方は大変そうです・・・。
そろそろ魚類のベイトパターンも成立するようになってきています。
ハク、イワシ、コノシロなどなど。
南風が吹くと沖合いからシャローエリアに魚が差してくる事があるので、
出撃しました!
最初のポイントで15分程キャストしていると後ろから・・・「やぁ~!!」
と、エヴァ並のシンクロ率で何も連絡していないのにイワシン氏が
登場!!(笑)
まぁ内心、来ると思っていましたが(笑)
小移動しながら二人で打つもショートバイトが数回で反応が薄い・・・。
もう一つどうしても打ってみたいポイントがあったので、釣れたら連絡するという事にして僕だけ大きく移動してみる。
思いっきり南風があたる場所なのでルアーは飛びませんが近距離戦で
いける気がしていた場所。
でも初めて打つ場所なので様子見程度かなぁと思っていると!?
【グース90F】リライトレッドヘッド(仮)を水深80cm程のストラクチャー周りに流していく・・・・ゴンッ!?
いきなりヒット!?

やっぱりいたか!?
という感想ですが、たまたまいた一本の
可能性もあるのでもう少し様子を見てみようかぁと思っていると!?
立ち位置から10m以内でボイル発生!!
バコンッ!バコンッ!!
おぉぉ~っといるじゃないかぁ!!
ちょい投げ・・・スローで巻き始めると・・・すぐゴンッ!?

ストラクチャーに追い込んで喰っている感じで、喉から魚の白身だけ出てきました!!
すぐイワシン氏に連絡!!
まだ間に合います!!来てください!!
イワシン氏が到着する間に3ヒット1キャッチで場を休ませる為に待つ。
イワシン氏登場。
今回、IWAクリアPPというカラーをグースに塗ってきていたイワシン氏。
釣って頂きたい!!!
そこにいますよ!
と言ってるそばからバコンッ!?とボイル!!
スッとキャストして一撃でヒット!?!?

前々からIWAクリアPPカラーは釣れるカラーであるのは知っていましたが一撃とは!(笑)
YクリアPPを考案しようと思いました。
Yは吉田です(笑)
ダサいかもですが(笑)
全て元気のいいシーバスでフックが伸びたりもありましたが、
良い調査釣行になりました。
体力回復している証拠なので、みなさんも釣行に出かけてみてはいかがでしょうか!!
【使用タックル】
・ロッド:Favorite(フェイバリット)862Mプロト
・リール:ダイワ カルディア2508H
・ライン:ダイワ SWセンサー+Si 0.8号
・リーダー シーガーフロロ3号