top of page
検索

バチパターンマル秘ルアー!

  • 吉田光輝
  • 2017年3月3日
  • 読了時間: 1分

雨の中バチパターンで釣行した前回のログ!

実は、色々な事を試している釣行でもあります!!

前々から岩崎氏と話していた、ハンプルアーでグース、バース以外に

バチパターンで有効なルアーはないのか??

バチ用にリニューアルできないか?

ありました!?!?

それは【ブラス80F】!!!

岩崎氏がトリックバチ用にカラーを用意していた訳ですが、今回のデカバチで異様に反応していました!!

ただ釣るだけではダメなので、

何故やたら反応するのか?

などを僕なりに考えて見ていた所。

もともと【ブラス】はTOP系のルアーで、アクションをして喰わせる&水面直下5センチ程をミノーアクションするルアーです。(詳細はこちら【ブラス80F/100F】。

ですが!?

TOP系のルアーなので引き波も出せます!

その引き波の種類が派手な部類に入る!!

グースよりも派手!!

しかも!!ロッドを下げていてもしっかりと引き波が出せる!!

腕が疲れないから一定のスピードを保ったまま狙ったコースを通せる。

シーバスを引き寄せる力のある【ブラス】の引き波。

見ていて、こんな印象がありました!

トリックバチカラーとして3色程、カラー会議の時に考えていた一色がこのカラー。

早速の釣果です。

詳細は、【イワシン東京湾釣行記】に掲載されています。

是非チェックしてみて下さい!!


 
 
 
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

© 2017 by reLight All rights reserved

bottom of page